果樹園の管理は就農2年目の新米園主が務めています。
県外から熊本県芦北地方に家族で移住して、
新規に農業を始めた新規就農者です。

当園について簡単にご紹介しますね。
2024年(令年6年)に甘夏(60a)からスタート。
2025年(令和7年)は甘夏(70a)、施設デコポン(12a)、
露地デコポン(20a)の生産規模となりました。
加えて、「黄金柑」(20a)を生産予定地として準備中です。
今秋には「一寸ソラマメ」を(10a)生産にチャレンジする
予定です。

これまでは、成木園(果樹が生産できる状況の園)を
譲り受ける形で経営を行ってきましたが、本年からは
土地の整備から果樹園づくりにチャレンジします。

昨年、土地の整備を見据えて、小型車両建設機械(3t未満)や
チェーンソーによる伐木等特別教育を受けてきました!!


現在の当園です。写真中央の区画が本年整備予定地です。
園地整備の様子は本ブログでもご紹介できればと思います。

投稿者
アバター画像

大地と甘夏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)